GPUやメモリを効率的に冷やすアルミ製ヒートシンク搭載
MSI「VENTUS」シリーズから、オリジナルデュアルファンクーラーを搭載するGeForce GTX 1650 OCモデル
「GeForce GTX 1650 VENTUS XS 4G OC」がリリース。1月24日より国内発売が開始される。
VGAクーラーには、GPUやメモリとの接触面積を広げたアルミ押し出し製法のヒートシンクと、基板全体をカバーする大口径のデュアルファンを搭載。ヒートシンクやPCBに効果的に風を吹き付けることで、静音性を損なうことなく、優れた冷却性能を確保した。
主なスペックはコアブーストクロック1,740MHz、メモリスピード8Gbps、メモリバス幅128bitで、GDDR5 4GBのビデオメモリを搭載。また「Afterburner」を使えば、「OCスキャナー」による自動オーバークロックや、手動オーバークロックにも対応する。
バスインターフェイスはPCI-Express3.0(x16)、補助電源コネクタは不要で、出力インターフェイスはDisplayPort1.4x1、HDMI2.0bx1、DualLink DVI-Dx1。カードサイズは長さ177mm、幅111mm、厚さ38mm、重量443g。
- GPU:GeForce GTX 1650
- CUDA数:896基
- コアブーストクロック:1,740MHz
- メモリクロック:8Gbps
- ビデオメモリ:GDDR5 4GB
- メモリバス幅:128bit
- 出力インターフェイス:DisplayPort1.4x1、HDMI2.0bx1、DualLink DVI-Dx1
- VGAクーラー:デュアルファンクーラー
- バスインターフェイス:PCI-Express3.0(x16)
- 補助電源:非搭載
- 外形寸法:長さ177mm、幅111mm、厚さ38mm
- 重量:443g