視野角の広いIPSパネルを採用
ゴム製スリーブを備えた耐衝撃筐体を採用し、70cmの落下に耐えられるタフネス仕様のAndroidタブレットがECSから。
液晶パネルは広視野角なIPS方式で、画面サイズは8型、解像度は1,280x800ドット、アスペクト比16:10。また静電容量方式による5点マルチタッチに対応し、専用のスタイラスによる操作も可能だ。
主なスペックは、プロセッサがRK3368(Cortex-A53/最大1.5GHz/オクタコア)、メモリはLPDDR3 2GB、ストレージは32GB eMMCで、カメラはフロント、リアとも固定焦点の200万画素カメラを搭載。
インターフェイスはmicroUSB2.0(OTG対応)、microSDカードスロットx1、オーディオコンボジャックx1、microHDMIx1。ネットワークはIEEE 802.11ac無線LANとBluetooth 4.0で、本体サイズは幅135.3mm、長さ214mm、厚さ11.5mm、重量580g。OSはAndroid 9.0がプリインストールされる。