より薄く・軽いVR HDMの設計が可能に
ジャパンディスプレイは、仮想現実ヘッドマウントディスプレイ専用の
「2.1型1058ppi LTPS TFT-LCD」の量産を開始した。
新型液晶では、高精細化の他、動画ぼやけの抑制やレイテンシを低減する最新技術を採用。また特殊な光学設計により、薄型・軽量化も実現しており、より自由度の高いヘッドマウントディスプレイの設計が可能になるという。
液晶モードはVR専用IPS方式、解像度は1,600×RGB×1,600、リフレッシュレート120Hz、輝度430cd/㎡、応答速度4.5ms。なおバックライトはグローバルブリンキング方式を採用する。