RTX 2060 SUPERのデュアルファンモデルも同時発売
3基の「Axial-techファン」を採用する、2.7スロットのオリジナルVGAクーラーを採用するGeForce RTX 2080 SUPERのホワイトモデル
「ROG-STRIX-RTX2080S-O8G-WHITE-GAMING」の国内発売が3月6日より開始される。
Performanceモードと、Quietモードを切り替えられる「Dual BIOSスイッチ」や、セミファンレス機能「0dBテクノロジー」、ヒートスプレッダとGPUの接触面積を約2倍に拡大「MaxContactテクノロジー」などの機能に対応。また裏面には基板を保護するホワイトのバックプレートを備えた。
主なスペックはベースクロックが1,650MHz、ブーストクロックが1,860MHz(OCモード時1,890MHz)、メモリスピード15.5Gbps、メモリバス幅256bitで、GDDR6 8GBのビデオメモリを搭載。出力インターフェイスはHDMI2.0bx2、DisplayPort1.4x2、USB Type-Cx1。
なお詳細スペックについては、こちらの
グローバルリリースを参照のこと。
|
|
|
DUAL-RTX2060S-O8G-EVO-V2
|
同時リリースされた
「DUAL-RTX2060S-O8G-EVO-V2」は、デュアルファンクーラーを搭載したGeForce RTX 2060 SUPERグラフィックスカード。
主なスペックはベースクロックが1,470MHz、ブーストクロックが1,695MHz(OCモード時1,725MHz)、メモリスピード14.0Gbps、メモリバス幅256bitで、GDDR6 8GBのビデオメモリを搭載。出力インターフェイスはHDMI2.0bx2、DisplayPort1.4x1、DVI-Dx1。
カードサイズは長さ242mm、幅130mm、厚さ53mm。補助電源コネクタは8pinx1で、バスインターフェイスはPCI-Express3.0(x16)。