AI管理ツール「HPE InfoSight for Servers」にも対応
幅245mm、奥行き245mm、高さ119mmの超小型サイズを実現したマイクロサーバーが日本HPから。騒音値も36dBAと静音設計のため、サーバールームを用意することができない小規模企業や、リモートオフィスに最適だ。
また大規模な障害やビジネス中断を引き起こす、悪意あるファームウェア攻撃の検知および復旧を自動かつ迅速に行える「Silicon Root of Trustテクノロジ」や、クラウドベースのAI管理ツール「HPE InfoSight for Servers」に対応。専任のIT管理者が不在の環境でも安定動作が可能になる。
CPUはIntel Xeon E-2200シリーズまたはPentiumシリーズ、メモリは最大32GB、ディスクコントローラはHPE SmartアレイS100iを標準装備し、ストレージはNHP LFF SATA SSD/HDDを最大4台まで実装できる。
拡張スロットはPCI-Express3.0(x16)x1、ネットワークはギガビットLANx4。電源は180W ACアダプタで、重量は最大7.2kg。
初出時社名を「日本HP」としていましたが、正しくは「日本ヒューレット・パッカード」でした。謹んで訂正させて頂きます。(2020/3/14 17:15)