MacBook Pro対抗を謳う15.6型ノートPC
最大表示色約10.7億色、HDR対応の15.6型4K(3,840x2,160ドット)液晶を採用しながら売価を599ドルに抑えた、コストパフォーマンスノートPCがCHUWIから。
MacBook Proを強く意識した製品で、筐体はフルメタル製。またCPUには、64MB eDRAMを搭載するIris Graphics 550を内蔵したCore i5-6287U(2コア/4スレッド/定格3.10GHz/TB時3.50GHz/TDP 28W)を採用し、高解像度環境でも優れたパフォーマンスを発揮できるという。
その他、液晶の輝度は340nit、色域はsRGBカバー率100%。メモリはDDR4 8GB、ストレージは256GB SSDで、増設用のM.2スロットも実装。インターフェイスはUSB Type-Ax2、USB Type-Cx1、microSDカードスロット、microHDMIx1などを備える。
バッテリー容量は60Wh、連続駆動時間は8時間で、厚さは15.9mm、重量は1,530g。なおIndiegogoでは、3月下旬よりクラウドファンディングが開始され、事前ページにてメールマガジンに登録すると25%オフの割引価格で購入できるキャンペーンも実施中だ。
初出時eDRAMの容量を64GBとしていましたが、正しくは64MBでした。謹んで訂正させて頂きます(2020/3/13 18:40)