米CDCガイダンスに基づく対策サイトと米限定公開のアプリ版
Appleより、世界的に感染拡大を続ける新型コロナウイルス(COVID-19)への対策に役立てることができる、スクリーニングサイト
「COVID-19 Screening Tool」を公開。同時にiOSアプリ版の
「Apple COVID-19」もリリースされている。
スクリーニングサイトおよびアプリは、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)やホワイトハウスのコロナウイルスタスクフォース、アメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁(FEMA)との連携により作成。信頼できるガイダンスや情報を手軽に入手するための手段として、提供を開始したという。
サイトとアプリでは、質問形式で新型コロナウイルスに関する危険、ユーザーの体調や最近の行動に基づく対策を提示。どのような状況にあるか、次に何をすべきかといったアドバイスを入手できる。感染の危険に晒されている場合の症状、人を認識する方法も解説されている。
なおAppleによれば、これらはあくまで個人向けリソースとして設計されており、医療従事者からの指示や当局のガイダンスに代わるものではない。また、アプリ版はアメリカのみで提供されているが、スクリーニングサイトには世界中からアクセスすることができる。