ケーブル1本でノートPCの映像出力&給電が可能。広視野角なADSパネル採用
アイ・オー・データ機器より、USB Type-C接続が可能な27型サイズの液晶ディスプレイ
「LCD-CF271ED」シリーズがリリース。Type-Cを搭載したノートPCの映像出力と給電をケーブル1本でまかなえる。カラーはブラックとホワイトの2色展開。
液晶パネルは、上下左右178°の広視野角なADSパネルを採用。映像にメリハリをつける10段階調整の「エンハンストカラー」、SD画質のコンテンツをアップスケール表示する「超解像技術」、黄色味を抑えつつブルーライトを抑える「ブルーリダクション2」などの独自機能を備える。
最大解像度は1,920×1,080ドットのフルHDで、最大輝度300cd/㎡、コントラスト比1000:1、応答速度14ms。入力インターフェイスは、HDMI×1、DisplayPort×1、D-Sub×1、USB Type-C×1の4系統。2ポートのUSBハブ機能も備えている。
外形寸法は幅620mm、奥行き235mm、高さ414mm、重量約5.3kg(スタンド含む)。台座部分には、スマートフォンを立てかけるスマートフォンスタンド、ケーブルホルダーを設けた。