ドライバレスで使える変換アダプタ計4モデル
サンワサプライから、各種映像出力をHDMIに変換するアダプタ4モデルがリリース。いずれもドライバが不要なため、接続するだけで使用できる。
「AD-ALCHDR01」は、DisplayPort ALTモードに対応するUSB Type-CをHDMIに変換するアダプタ。最大表示解像度は3,840x2,160ドット(60Hz)、HDCPは1.4/2.2に準拠し、本体サイズは幅32mm、奥行き45mm、高さ14mm、ケーブル長約15cm、重量約20g。
「AD-DPHDR01」は、DisplayPortをHDMIに変換するアダプタ。最大表示解像度は3,840x2,160ドット(60Hz)、HDCPは1.4/2.2に準拠し、本体サイズは幅32mm、奥行き45mm、高さ14mm、ケーブル長約15cm。
|
|
|
AD-HD20MC
|
AD-MDPHDR01
|
「AD-HD20MC」は、microHDMIをHDMIに変換するアダプタ。最大表示解像度は1,920x1,080ドット(60Hz)または1,920x1,200ドット(60Hz)、ケーブル長は約10cm、重量16g。
「AD-MDPHDR01」は、miniDisplayPortをHDMIに変換するアダプタ。最大表示解像度は3,840x2,160ドット(60Hz)、HDCPは1.4/2.2に準拠し、本体サイズは幅32mm、奥行き45mm、高さ14mm、ケーブル長約15cm。