3タイプの雲台から選べるスマホホルダー付き三脚
カメラ用アクセサリを手がけるベルボンより、スマートフォンをマウントできる入門者向け三脚
「Mシリーズ+スマートフォンホルダー」がリリース。軽量カメラ用三脚にスマートフォンホルダーを組み合わせた製品で、雲台や三脚のサイズ違いで4モデルをラインナップする。
「M45+スマートフォンホルダー」は、オールマイティに撮影できる3-Way雲台を装備したモデル。上下・左右・縦位置をそれぞれ独立して操作できるのが特徴で、手軽に構図を調整できる。脚径と段数は20mm/4段で、全高は1,550mm(EV含む)、最低高446mm、伸長472mm。重量945g。
「M43+スマートフォンホルダー」は、コンパクトさを重視した自由雲台を採用したモデル。ストッパーを緩めるだけで自由な方向に動かせる、シンプルな操作性を特徴とする。脚径と段数は20mm/4段で、全高は1,560mm(EV含む)、最低高454mm、伸長464mm。重量880g。
|
|
|
M47+スマートフォンホルダー
|
M32ミニ+スマートフォンホルダー
|
「M47+スマートフォンホルダー」は、動画撮影に最適なビデオ用の「オイルフリュード雲台」を装備したモデル。粘性のある特殊なグリスにより、定速かつ滑らかな動きを可能にしている。脚径と段数は20mm/4段で、全高は1,550mm(EV含む)、最低高443mm、伸長472mm。重量990g。
「M32ミニ+スマートフォンホルダー」は、マクロ撮影などのローポジション向けのミニ三脚と自由雲台を組み合わせたモデル。三脚としての機能は簡易的ながら、収納時は500mlペットボトルクラスのコンパクトサイズに収まる。脚径と段数は17mm/1段で、全高は180mm(EVなし)、伸長245mm。重量218g。
なお「M32ミニ」以外のモデルは、クイックシュー機構、クイックレバーロック、丸型水準器を備えている。