24型WUXGA液晶ディスプレイも同時リリース
「C8621Q」は、USB Type-C接続に対応する85.6型4Kマルチタッチ液晶ディスプレイ。InGlass 20点タッチ機能を搭載し、同時に複数ユーザーによる画面操作が可能。またパネル横のボタンを使用して、画像を上下させて3通りの高さに変更できるため、ブレインストーミングにも向く。
液晶パネルはIPS方式で、輝度350cd/㎡、コントラスト比1,200:1、視野角は水平178°、垂直179°、応答速度8ms。インターフェイスはHDMIx4、DisplayPortx1、USB Type-Cx1、音声出力x1、USB3.1アップストリームx3、USBダウンストリームx3、USB充電ポートx1、RS232x1、有線LANx1。
スピーカーは20Wx2のステレオスピーカーで、VESAマウンタは600x400mm、バックライト寿命は30,000時間。
|
|
|
P2421
|
「P2421」は、アスペクト比16:10、WUXGA(1,920x1,200ドット)解像度に対応する24型液晶ディスプレイ。液晶パネルはIPS方式で、3辺超薄型ベゼル設計を採用する。
主なスペックは輝度300cd/㎡、応答速度8ms(高速時5ms)、コントラスト比1,670万色、最大表示色1,670万色、視野角は水平/垂直178°。インターフェイスはHDMIx1、DVIx1、DisplayPortx1、D-Subx1を備える。
本体サイズは幅531mm、奥行き166mm、高さ370,8mm。製品保証は3年間で、良品先出しサービスとプレミアムパネル保証が提供される。