防振・耐衝撃仕様のファンレス筐体を採用
DINレールに対応するIoT向け超薄型PCがMSIから。IEC 61373準拠の防振・耐衝撃設計で、筐体そのものをヒートシンクとすることで、ファンレス駆動を可能にしている。
「MS-9A77」(トップ画像)は、CPUにSkylake-U世代のCeleron 3955Uを搭載。メモリスロットはDDR4-2133 SO-DIMMx1(最大16GB)、ストレージは64GB mSATA SSD、ディスプレイ出力はHDMI1.4x1、DisplayPortx1の2系統で、デュアルディスプレイに対応する。
ネットワークはIntel I210-ATとIntel I219-LMによるデュアルギガビットLANを備え、インターフェイスはラインアウトx1、USB2.0x4、USB3.2 Gen.1x4、COMポートx4。拡張スロットはminiPCI-Expressx2で、本体サイズは幅210mm、奥行き130mm、厚さ39.5mm、重量1.22kg。
|
|
|
MS-9A97
|
「MS-9A97」は、CPUにAtom x5 E3940またはCeleron J3455を搭載。メモリLPDDR4 4GB(オンボード)、ストレージは64GB mSATA SSD、ディスプレイ出力はHDMI1.4x1、miniDisplayPortx1の2系統で、デュアルディスプレイに対応する。
ネットワークはIntel I210-ATx2によるデュアルギガビットLANを備え、インターフェイスはラインアウトx1、USB2.0x2、USB3.2 Gen.1x2、COMポートx2。拡張スロットはminiPCI-Expressx1、ハーフサイズminiPCI-Expressx1で、本体サイズは幅153mm、奥行き130mm、厚さ35mm、重量841g。