アドレサブルRGB仕様のハイエンドDIY水冷が完成する組み立てキット
EK Water Blocksより、DIY水冷パーツの一式が揃う詰め合わせキット
「EK-Quantum Power Kit D-RGB」シリーズがリリース。エントリー向け
「EK-Classic Kit」シリーズとは異なり、ハイエンドクラスのパーツで構成されているのが特徴だ。
CPUウォーターブロックは、最新フラッグシップモデルの
「EK-Velocity D-RGB」が同梱。ニッケルメッキ処理された電解銅プレートとアクリル製トップで構成、アドレサブルRGB LEDを内蔵する。低出力ポンプでも十分な冷却性能を発揮する仕様で、IntelとAMDに両対応するユニバーサルデザイン。ツールレスでマウント可能な設計になっている。
ラジエターは
「EK-CoolStream PE 240/360」を採用。キットは付属するラジエターのサイズ違いにて、240mmモデルと360mmモデルをラインナップする。銅製のダブルスタックフィンで構成される38mm厚のラジエターで、冷却ファンの動作範囲すべてで最高の熱放散効率が得られるよう最適化されている。
また、冷却ファンにはアドレサブルRGBに対応する120mmファン
「EK-Vardar EVO 120ER D-RGB」を採用。水冷ラジエター向けに最適化された高静圧タイプのファンで、ファンレス動作に対応した“Start-Stop function”機能を搭載している。
リザーバータンクは、D5 PWMポンプが一体化した
「EK-Quantum Kinetic TBE 200 D5 PWM D-RGB」。360°任意の角度で設置できる円筒形デザインを採用、水平・垂直どちらの方向でもマウントできる。振動の影響を最小限に抑える、ゴム製のショックアブソーバが付属する。
フィッティングは、ソフトチューブ向けの高品位モデル
「EK-Torque STC-10 / 16」が同梱。クーラントは無毒性の
「EK-CryoFuel Clear Concentrate」(特許出願中)で、3色の染料パッケージも付属する。
そのほか、アングル変更可能な回転式の90°フィッティングやソフトチューブカッター、マルチアレンキー、6分岐のスプリッターケーブル、クーラント混合に使える充填用ボトルなどが付属。従来モデルに比べツール類が充実しており、DIY水冷初心者でも手軽に組み立てられるようになった。