オリオスペックでは予約受付開始
グローバルリリースで既報。全世界999枚の数量限定マザーボード、
ASRock「Z490 AQUA」の国内発売日および市場想定売価が明らかになった。
「Z490 AQUA」は、DIY水冷向けの専用ウォーターブロックを標準装備したIntel Z490マザーボード。電源回路は90A Dr.MOSによる16フェーズ構成で、基板には「2オンス銅箔層PCB」を採用。さらにウォーターブロックを使いVRMもまとめて冷却することで、消費電力が大幅に増加した第10世代Intel Coreプロセッサのオーバークロックでも安定した動作が可能になるという。
|
|
CPUだけでなく、VRMの冷却もできる大型ウォーターブロックを標準装備
|
またネットワークはAQUANTIAチップによる10ギガビットLANに加え、Realtek RTL8125BGによる2.5ギガビットLANとWi-Fi 6対応の無線LAN機能を搭載。オーディオはESS 9218 DACとWIMAコンデンサによる高音質回路を採用する。
その他、リアインターフェイスのカバー部分にはシステムの状態を把握できるOLEDを搭載。メモリスロットはDDR4-4700+x4(最大128GB)、ストレージはSATA3.0(6Gbps)x8、M.2x3で、拡張スロットはPCI-Express3.0(x16形状)x3、PCI-Express2.0(x1)x2。また製品には購入特典として、水冷フィッティングセット「AQUA WATER COOLING PACK」が付属する。
|
|
|
リアインターフェイスカバーにはシステム情報を表示するOLEDを搭載
|
なお
オリオスペックでは、本日31日より予約受付がスタート。また展示用のオリオスペックバージョン(非売品)が入荷している。こちらは明日行われる予定の動画配信にてお披露目されたあと、店頭にて展示が開始される予定だ。
|
|
|
オリオスペックには、同店のロゴが入ったモデルが入荷済み。近日中には実物を確認できるようになりそうだ
|