ハードウェアチューブ採用のDIY水冷キット
CORSAIRのDIY水冷「Hydro X」シリーズから、必要なものがすべてまとめられたセットモデル
「iCUE XH」シリーズが登場した。
製品ラインナップは、リザーバー一体型ポンプユニットにコンパクトな
「Hydro X Series XD3 RGB」を、冷却ファンにCORSAIR「SP120 RGB PRO」を採用する
「Hydro X Series iCUE XH303i RGB Custom Cooling Kit」(トップ画像左)と、リザーバー一体型ポンプユニットに大容量な
「Hydro X Series XD5 RGB」を、冷却ファンにCORSAIR「QL120 RGB PWM」を採用する
「Hydro X Series iCUE XH305i RGB Custom Cooling Kit」(トップ画像右)の2モデル。
|
|
|
SP120 RGB PRO
|
QL120 RGB PWM
|
いずれも製品にはファン・RGBコントローラ「iCUE Commander PRO」が付属し、「iCUEソフトウェア」を使い、ファンの回転数やアドレサブルRGB LEDのイルミネーションを制御できる。
|
|
|
Hydro X Series XC7 RGB
|
Hydro X Series XR5 360mm
|
その他の構成パーツは基本的に共通で、ウォーターブロックはIntel/AMD両対応の「Hydro X Series XC7 RGB」、ラジエターは銅製フィンを採用する360mmラジエター「Hydro X Series XR5 360mm」、クーラント液は防腐食・抗菌剤が混入されたクリアカラーの「Hydro X Series XL5」を採用。またチューブは透明なハードチューブ「Hydro X Series XT」で、製品にはチューブ処理ツール「Hydro X Series XT Hardline Bending Toolkit」が付属する。
|
|
|
Hydro X Series XL5
|
Hydro X Series XT Hardline Bending Toolkit
|
スレッドはG1/4''、動作温度(クーラント液温度)は60℃。対応プラットフォームはIntel LGA115x/1200、AMD Socket AM4で、製品保証は3年間。