タッチディスプレイは360°回転するフリップスタイルに対応
文部科学省の
GIGAスクール構想に対応する、11.6型液晶(1,366x768ドット/WXGA)ノートの新モデル。
液晶タッチディスプレイは、360°回転するフリップスタイルに対応。タブレットスタイルでも利用できるため、グループ作業などに向く。また米国国防総省が定める軍事規格のMIL規格(MIL-STD-810H)に準拠したテストをクリア。堅牢性の高さも教育現場に向くアピールポイントになっている。
さらに4,096段階の筆圧検知に対応した、ASUS Penに対応。無線LANがない場所でネットワーク接続ができるLTE機能がオプションで用意される。
CPUはIntel Celeronで、4GBメモリを搭載。ストレージはeMMC 64GBで、内蔵イン/アウトカメラ、IEEE802.11ac無線LAN、Bluetooth5.0など。OSはWindows 10 Proで、外形寸法は幅は294.6mm、奥行き204.9mm、高さ19.95mmで、重量は約1.35kg。
なおこのモデルは、2020年10月から12月を目途に検証用機材が準備される。