デュアルLAN対応とデュアルディスプレイ対応の2モデル
ECS「LIVA」シリーズから、74mm角の超小型筐体を採用するデスクトップPC
「LIVA Q1」シリーズがリリース。製品ラインナップはHDMIとDisplayPortを備えるデュアルディスプレイ対応モデル
「LIVA Q1D」と、デュアルギガビットLAN対応モデル
「LIVA Q1L」の2モデル展開。
いずれもSoCはApollo Lake世代のPentium N4200(4コア/4スレッド/1.10GHz/バースト時2.50GHz/キャッシュ2MB/TDP6W)、またはCeleron N3350(2コア/2スレッド/1.10GHz/バースト時2.40GHz/キャッシュ2MB/TDP6W)で、メモリはLPDDR4-2400 2GB/4GB。ストレージは32GB/64GB eMMCを標準装備し、128GBまで対応するmicroSDカードスロットを備える。
|
|
|
LIVA Q1D
|
LIVA Q1L
|
USBポートはUSB3.2 Gen.1x2、USB2.0x1、ワイヤレス機能はIEEE 802.11ac/b/g/n無線LAN+Bluetooth 4.1。電源はDC12V/2AのACアダプタ駆動で、OSはWindows 10 64bit版に対応する。
本体サイズは幅74mm、奥行き74mm、厚さ34.6mm、重量174g。なお製品にはVESAマウンタブラケットとマウント用のネジが付属する。