「K295」と静音マウスのセット「MK295」、左右対称の大型マウス「M190」も
ロジクール サイレント ワイヤレスキーボード K295 市場想定売価税込2,970円(10月22日発売予定)
K295GP(グラファイト)/K295OW(オフホワイト)
ロジクール サイレント ワイヤレスコンボ MK295 市場想定売価税込3,740円(10月22日発売予定)
MK295GP(グラファイト)/MK295OW(オフホワイト)
ロジクール フルサイズ ワイヤレス マウス M190 市場想定売価税込1,650円(10月22日発売予定)
M190BK(ブラック)/M190MG(グレー)/M190BL(ブルー)/M190RD(レッド)
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/13529
「ロジクール サイレント ワイヤレスキーボード K295」は、入力時の騒音を従来比で90%削減した新技術「SilentTouchテクノロジー」を採用した静音仕様のキーボード。レイアウトはキーピッチ19mmの108キー日本語配列で、押下圧60gのメンブレンスイッチを搭載する。
接続インターフェイスは2.4GHzワイヤレスに対応、単4電池×2で最大24ヶ月動作する。本体は水をこぼしても安心な耐水設計になっており、外形寸法は幅441mm、奥行き149mm、高さ18mm、重量498g。カラーはグラファイトとオフホワイトの2色をラインナップする。
|
|
|
ロジクール サイレント ワイヤレスコンボ MK295
|
「ロジクール サイレント ワイヤレスコンボ MK295」は、静音仕様のキーボード「K295」にコンパクトマウスが付属したセットパッケージ。いずれも「SilentTouchテクノロジー」による静音動作を特長とする。カラーはグラファイトとオフホワイト。
キーボード仕様は「K295」と同様で、付属マウスは1,000dpiの光学式センサーを搭載した3ボタンマウス。接続インターフェイスは2.4GHzワイヤレスで共用レシーバーを使用、電池寿命はキーボードが最大36ヶ月(単4電池×2)、マウスが最大18ヶ月(単3電池×1)とされる。
外形寸法と重量は、キーボードが幅441mm、奥行き149mm、高さ18mm、498g。マウスは幅60mm、奥行き99mm、高さ39mm、75.2g。
|
|
|
ロジクール フルサイズ ワイヤレス マウス M190
|
「ロジクール フルサイズ ワイヤレス マウス M190」は、大きな手に適したサイズのワイヤレスマウス。利き手を選ばない左右対称デザインを採用、ホイールを含め3ボタンのシンプルな構成になっている。
最大1,000dpiの光学式センサーを搭載。接続インターフェイスは2.4GHzワイヤレスで、単3電池×1で最大18ヶ月動作する。外形寸法は幅66.1mm、奥行き115.4mm、高さ40.3mm、重量89.9g。なお、カラーはブラック/グレー/ブルー/レッドの4色展開。