多機能ダイヤルを装備した「BlackWidow」シリーズの最新バージョン
Razerのゲーミングキーボードフラッグシップ「BlackWidow」シリーズの最新作
「BlackWidow V3」がリリース。グローバル市場にて販売が開始されている。なお、現時点における国内向け取り扱いは不明。
キースイッチはオリジナルの「Razer Mechanical Switch」を採用。ClickyタイプのGreenスイッチと静音リニアのYellowスイッチをラインナップ、全キーにRazer Chroma RGB対応のバックライトを内蔵する。キーキャップはABS樹脂の2色成型だ。
また、新要素として本体右上に多機能ダイヤル「Multi-function Digital Roller」を搭載。ボリューム調整やスクロール操作など、各種機能をユーザーが割り当てることができる。そのほか、Nキーロールオーバーによる全キー同時押しや全キーを対象としたプログラム機能、ポーリングレート1,000Hzをサポートする。脱着可能なリストレストも備える。
|
|
|
BlackWidowV3 Tenkeyless
|
「BlackWidow V3」のテンキーレス版にあたる
「BlackWidow V3 Tenkeyless」も同時発売。
同名のモデルが先行リリースされているが、デザインはそのまま同時押しなどの機能が強化されている。
スイッチは「Razer Mechanical Switch」のGreenおよびYellowを搭載し、Razer Chroma RGBバックライトを内蔵。ABS樹脂の2色成型キャップを装着する。全キーのプログラムが可能なほか、Nキーロールオーバーによる全キー同時押し、1,000Hzポーリングレートをサポートしている。