Broadcom「Tri-Mode I/O Controller」にも対応
GIGABYTEから、PCI-Express4.0接続のU.2 SSDやM.2 SSDに対応するEPYCサーバーが登場。ホットスワップベイもPCI-Express4.0に対応したことで、より高速なストレージを搭載可能。さらにBroadcom「Tri-Mode I/O Controller」にも正式対応する。
「R182-Z93」は、デュアルEPYCに対応する1Uラックマウントサーバー。メモリスロットはDDR4x32本、U.2ホットスワップベイは10段、拡張スロットはPCI-Express4.0(x16)x2(フルハイト・ハーフレングス)、OCP3.0x1(PCI-Express4.0x16)、OCP2.0x1(PCI-Express3.0x8)を備える。
|
|
|
R282-Z94
|
「R282-Z94」は、デュアルEPYCに対応する2Uラックマウントサーバー。メモリスロットはDDR4x32本、U.2ホットスワップベイは24段、SATA/SASホットスワップベイは2段、拡張スロットはPCI-Express4.0(x16)x1を備える。
|
|
|
R152-Z33
|
「R152-Z33」は、シングルEPYCに対応する1Uラックマウントサーバー。メモリスロットはDDR4x16本、U.2ホットスワップベイは10段、NVMe M.2スロットは2基で、拡張スロットはPCI-Express4.0(x16)x1(フルハイト・ハーフレングス)を備える。
|
|
|
R272-Z34
|
「R272-Z34」は、シングルEPYCに対応する2Uラックマウントサーバー。メモリスロットはDDR4x16本、U.2ホットスワップベイは24段、SATA/SASホットスワップベイは2段、NVMe M.2スロットは2基で、拡張スロットはPCI-Express4.0(x8)x1(フルハイト・ハーフレングス)を備える。
|
|
|
H262-Z6A
|
「H262-Z6A」は、4つのノードを備える2Uラックマウントサーバー。ノードあたりDDR4x16本のメモリスロットを備え、TDP240WのEPYCを搭載可能。U.2ホットスワップベイは24段で、拡張スロットはPCI-Express4.0(x16)x1(ロープロファイル・ハーフレングス)と、OCP3.0x1(PCI-Express4.0x16)x1を備える。なおBroadcom「Tri-Mode I/O Controller」には非対応。
|
|
|
H262-Z6B
|
「H262-Z6B」は、4つのノードを備える2Uラックマウントサーバー。ノードあたりDDR4x16本のメモリスロットを備え、TDP280WのEPYCを搭載可能。U.2ホットスワップベイは8段で、拡張スロットはPCI-Express4.0(x16)x1(ロープロファイル・ハーフレングス)と、OCP3.0x1(PCI-Express4.0x16)x1を備える。なおBroadcom「Tri-Mode I/O Controller」には非対応。