0℃以下で動作する「Pre-Heatシステム」搭載
「寒冷地対応エムテクションモニター」は、寒冷地の屋外でも使用することができる、動作温度-20~50℃の防塵・防水ディスプレイ。
「液体」を使用している電子部品の凍結や、冷えすぎによる半導体の誤作動を防止するため、周囲温度が0℃以下の場合に起動し、電子部品を適温に温める「Pre-Heatシステム」を搭載。適温になると自動的に停止するため、過熱による動作不良を防止しつつ、寒冷地での動作を可能にしている。
納入した製品のスペックはサイズが55型、解像度はフルHD、輝度2,500cd/㎡(直射日光対応)、耐環境性能はIP65レベルで、本体サイズは幅1,300mm、奥行き101mm、高さ780mm、重量約40kg。タッチ機能は非搭載で、結露対策も施されている。
|
|
|
適温でない場合はレッド、適温の場合はグリーンに点灯するインジケータを搭載
|
電源も寒冷地仕様のものが付属する
|
なおパネルサイズは10.4型~65型が選択でき、抵抗幕式タッチパネル(10.4型~21.5型)やマルチタッチパネルも選択可能だ。