DIY水冷とオールインワン水冷の2シリーズ
EVGA GEFORCE RTX 3090/3080 SERIES WATER COOLING SOLUTIONS
HYDRO COPPERシリーズ
EVGA GeForce RTX 3090 FTW3 HYDRO COPPER
EVGA GeForce RTX 3090 XC3 HYDRO COPPER
EVGA GeForce RTX 3080 FTW3 HYDRO COPPER
EVGA GeForce RTX 3080 XC3 HYDRO COPPER
HYBRIDシリーズ
EVGA GeForce RTX 3090 FTW3 HYBRID
EVGA GeForce RTX 3090 XC3 HYBRID
EVGA GeForce RTX 3080 FTW3 HYBRID
EVGA GeForce RTX 3080 XC3 HYBRID
https://www.evga.com/articles/01457/evga-30-Series-watercooling/
水冷クーラーを搭載するGeForce RTX 30シリーズグラフィックスカード。製品ラインナップは厚さ1.2スロット厚のDIY向けウォーターブロックを搭載する
「HYDRO COPPER」シリーズ(トップ画像左「FTW」/トップ画像右「XC3」)と、オールインワン水冷ユニットを搭載する
「HYBRID」シリーズの2シリーズで、各4モデルずつ用意される。
「HYDRO COPPER」シリーズのウォーターブロックは、GPUコア、メモリ、電源回路をまとめて冷却できるフルカバータイプで、GPU部分には微細なマイクロフィン構造を搭載。またアドレサブルRGB LEDによるイルミネーション機能を備える。
|
|
|
HYBRID/FTW
|
HYBRID/XC3
|
「HYBRID」シリーズは、GPUとメモリを冷却する240mmラジエターのオールインワン水冷ユニットに加え、電源回路や基板表面を冷却する空冷ファンを標準装備。また上位モデル「FTW3」モデルにはRGB LEDによるイルミネーション機能を搭載する。
GeForce RTX 3090搭載モデルのコアブーストクロックは、上位モデル「FTW3」が1,800MHz、下位モデルの「XC3」が1,725MHz。それ以外のスペックは共通でメモリスピード19.5Gbps、メモリバス幅384bitで、ビデオメモリはGDDR6X 24GB。
GeForce RTX 3080搭載モデルのコアブーストクロックは、上位モデル「FTW3」が1,800MHz、下位モデルの「XC3」が1,755MHz。それ以外のスペックは共通でメモリスピード19Gbps、メモリバス幅320bitで、ビデオメモリはGDDR6X 10GB。