デュアルEPYC 7002に対応
EPYC 7002を2基搭載できるサーバー向けマザーボードの新製品。メモリスロットはDDR4-3200x16で、RDIMMなら1,024GB、LRDIMM 3DSなら4,096GBの大容量メモリを搭載できる。
製品ラインナップはギガビットLANx2、IPMI用ギガビットLANx1の
「S8253GM2NE」と、ギガビットLANx2、10ギガビットLANx2、IPMI用ギガビットLANx1を備える
「S8253GM2NE」の2モデル。
その他スペックは共通で、ソケットはSocket SP3(TDP240W)、拡張スロットはPCI-Express4.0(x32)x1(ライザーカード用)、PCI-Express4.0(x16)x3、PCI-Express4.0(x8)x1、PCI-Express(x8) SlimSASコネクタx2(NVMe SSDx4に対応)。
ストレージはminiSASx3(SATA3.0x12対応)、SATA3.0(6Gbps)x2(SATA DOM対応)、SATA3.0(6Gbps)x2。フォームファクタはE-ATX(304.8x340.36mm)、マネジメントチップはAspeed「AST2500」で、リアインターフェイスはD-Subx1、シリアルx1、USB3.1 Gen.1x2。