最大16,000dpiセンサー搭載、合計48マクロ対応の8ボタンを実装
「ARGENT M5 Wireless RGB」は、2.4GHzワイヤレスとBluetooth 5.0のデュアルワイヤレスに対応するほか、有線USB接続も可能な3-Wayインターフェイスのゲーミングマウス。PixArt製光学式センサー「PMW 3335」を搭載し、分解能は最大16,000dpiに対応する。
主な仕様は、最大加速度40G、最大トラッキング速度400IPS、ポーリングレート最大1,000Hzなど。プログラム可能な8ボタンを実装し、オムロン製の左右クリックボタンは5,000万回入力の耐久性を備える。また、64KBのオンボードメモリを内蔵し、6プロファイル合計48通りのマクロを登録できる。外形寸法は幅64mm、奥行き128mm、高さ37mm、重量117g。
|
|
|
ARGENT M5 RGB
|
「ARGENT M5 RGB」は、上記と共通設計のボディを採用するUSB接続の有線ゲーミングマウス。PixArt製光学式センサー「PMW 3389」を搭載し、分解能は最大16,000dpiに対応、ポーリングレート最大2,000Hzをサポートしている。
その他仕様は、最大加速度50G、最大トラッキング速度400IPSなど。外形寸法は幅64mm、奥行き128mm、高さ37mmで、重量は97.9g。
なお、2製品ともRGBイルミネーションを内蔵し、ThermaltakeのRGB技術およびRazer Chromaに対応。同様の対応デバイスとライティングを同期できる。
|
|
|
ARGENT MB1 RGB
|
マウスバンジーの新製品
「ARGENT MB1 RGB」も同時リリース。8パターンのエフェクトを備え、イルミネーション同期も可能なRGB LEDを内蔵、ボトム部分が鮮やかに発光する。
様々な太さのマウスケーブルをホールド可能なラバーヘッドを備え、安定したマウス操作をサポート。重心バランスなどを考慮した“水滴型”のデザインが採用されている。外形寸法は直径69.5mm、高さ56.9mm、重量150g。