強化ガラス採用のE-ATX対応ミドルタワーPCケース
1月14日付け
グローバルリリースで既報。強化ガラス採用のE-ATX対応ミドルタワーPCケース、
CORSAIR「5000」シリーズの国内発売日、および市場想定売価がアナウンスされた。
製品ラインナップは、フロントにソリッドパネルを採用したスタンダードな
「5000D」、スチールメッシュを採用したエアフロー重視モデル
「5000D Airflow」、iCUEの制御を可能にする「Lighting Node CORE」と3基のアドレサブルRGB LEDファンを搭載する
「iCUE 5000X RGB」の3モデル。なおカラーはいずれもブラックとホワイトの2色が用意される。
ドライブベイは3.5インチシャドウベイx2、2.5インチシャドウベイx4、拡張スロットは7+2段で、有効スペースはグラフィックスカードが全長420mm、電源ユニットは奥行き225mm(3.5インチベイが通常位置の場合は160mm)、CPUクーラーが高さ170mmまで。
|
|
|
5000D
|
冷却ファンはフロント120mmx3または140mmx2、トップ120mmx3または140mmx2、リア120mmx1、右サイド(マザーボードトレイ部)120mmx3を搭載でき、ラジエターはフロントが360mmまたは280mm(フロントと右サイドへの360mmラジエターは同時搭載不可)、トップ280mmまたは240mm、右サイド360mm、リア120mmに対応。
|
|
|
5000D Airflow
|
なお標準付属するファンは「5000D」と「5000D Airflow」がフロント120mmx1、リア120mmx1、「iCUE 5000X RGB」はフロント120mm RGB LEDファンx3。
|
|
|
iCUE 5000X RGB
|
外形寸法は幅245mm、奥行き520mm、高さ520mm、重量13.84kg。I/OポートはUSB3.0x2、USB3.1 Type-Cx1、オーディオ端子x1、対応フォームファクタはE-ATX(305x277mm)、ATX、MicroATX、Mini-ITX。