軽量多ボタンマウス「Naga X」も同日発売
「Viper 8K Hz」は、「Razer 8000Hz HyperPolling」技術を採用することで、レポートレート8,000Hzに対応する超高速有線ゲーミングマウス。入力レイテンシを大幅に削減できる他、操作情報を8倍送信することで、より正確なマウス操作を行うことができる。
センサーは最高20,000DPI対応の光学式で、最大スピードは650IPS、加速度は50G。ボタン数はプログラム可能な7+1個、クリックスイッチの耐久性は7,000万クリック。外形寸法は幅57.6mm、奥行き126.73mm、高さ37.81mm、重量71g(ケーブル除く)、ケーブル長は1.8m。なお詳細についてはこちらの
グローバルリリースを参照のこと。
|
|
|
Naga X
|
同日に発売が開始される
「Naga X」は、サムボタンを含む16個のプログラマブルボタンを備えたMMOゲーム向け軽量多ボタンマウス。
センサーは最高18,000DPI対応の光学式で、最大スピードは450IPS、加速度は40G、クリックスイッチの耐久性は7,000万クリック。外形寸法は幅74mm、奥行き119mm、高さ43mm、重量85g(ケーブル除く)、ケーブル長は1.8m。