最大32TBまでの大容量モデルがラインナップ
U2 Shuttle
OWCU2SHUTTLE(ケースのみ) 市場想定売価税込25,300円(発売中)
OWCU2SHUTTLE01(1TB) 市場想定売価税込56,100円
OWCU2SHUTTLE02(2TB) 市場想定売価税込74,800円
OWCU2SHUTTLE04(4TB) 市場想定売価税込124,300円
OWCU2SHUTTLE08(8TB) 市場想定売価税込223,300円
OWCU2SHUTTLE16(16TB) 市場想定売価税込557,700円
OWCU2SHUTTLE32(32TB) 市場想定売価税込874,500円
http://owcdigital.jp/WP/u2-shuttle/
4枚のNVMe M.2 SSDを搭載することができる3.5インチベイ内蔵型のU.2ケース。ケース単体の他、1TB、2TB、4TB、8TB、16TB、32TBまでの容量がラインナップ。なおRAIDレベルはRAID 0/1/4/5/10をサポートする。
「U2 Shuttle」は、標準的なU.2ドライブとしての運用のほか、OWC「ThunderBay Flex 8」や「Mercury Helio 3S」などのストレージエンクロージャーでも使用可能。大容量かつ冗長性を備えたフラッシュストレージを手軽に構築できることから、映像クリエイターに最適だ。
インターフェイスはPCI-Express3.0(x4)/NVMe 1.3、PCI-ExpressスイッチはASMedia ASM2812X、ストレージコントローラはPhison E12x4(SSD内蔵モデルのみ)。筐体は放熱性に優れるアルミニウムを採用する。
外形寸法は幅102mm、奥行き146mm、高さ23mm、重量426g。製品保証はケースのみが1年、SSD搭載モデルは5年間。