対応周辺機器も同時リリース
EK Water Blocksから、DIY水冷システムを一括制御できるハブコントローラ
「EK-Loop Connect」が登場。3月5日より販売が開始される。
|
|
|
EK-Loop Connect
|
本体には4pinファンヘッダx6、アドレサブルRGB LEDピンヘッダx6、温度プローブヘッダx3、フローメーターヘッダx1、クーラント液量メーターx1、USB2.0データヘッダ、デイジーチェン用ヘッダを搭載。最新の統合管理ソフトウェア「EK Loop Connect Software」を使うことで、ファンやポンプユニットの回転数、アドレサブルRGBのイルミネーションなどを一括制御できる。
外形寸法は幅70mm、奥行き126mm、高さ18mm、ファンヘッダ出力はコネクタあたり20W、LED出力はコネクタあたり8Wで、2.5インチドライブベイに搭載できる。
|
|
|
EK-Loop Connect – Level Sensor TBE 60
|
|
|
|
EK-Loop Connect – Flow Meter
|
EK-Loop Connect – USB External Cable (1m)
|
また対応オプションとして、正確な流量を測定できる
「EK-Loop Connect – Flow Meter」や、リザーバータンクに接続してクーラント液量をチェックする
「EK-Loop Connect – Flow Meter」、別のPCでハブコントローラを制御する
「EK-Loop Connect – USB External Cable (1m)」も3月5日より販売が開始される。