OSはWindows 10 Pro/IoTの2種を選択可能
発売が延期されていたECSの超小型デスクトップPC
「LIVA Q1L」シリーズの発売日が3月27日に決定した。
「LIVA Q1L」シリーズは、74mm角の超小型筐体を採用しながら2系統のギガビットLANを搭載。さらにディスプレイ背面に固定できるVESAマウンタが付属するため、一般的なデスクトップPCだけでなく、組み込み向けやデジタルサイネージなどの業務用途にも対応する。
製品ラインナップはWindows 10 Pro 64bitプリインストールした
「LIVAQ1L-4/64-W10Pro(N3350)」と、Windows 10 IoT Enterprise LTSC 64bitをプリインストールした
「LIVAQ1L-4/64-W10(N3350) IOT」の2モデル。
いずれもCPUはCeleron N3350、メモリはLPDDR4 4GB、ストレージは64GB eMMCを搭載し、128GBまでのmicroSDカードを増設可能。出力インターフェイスはHDMI2.0x1、ワイヤレス機能はIEEE 802.11ac無線LANとBluetooth 4.1を備える。
外形寸法は幅74mmm、奥行き74mm、高さ34.6mm、重量約174g。電源は24W(DC12V/2A)のACアダプタが付属する。