Bluetoothトランスミッターも同時発売
2020年12月にMakuakeで
クラウドファンディングが開始された、XROUNDブランドの完全ワイヤレスイヤホン
「AERO Wireless」の一般販売がスタートした。
独自技術「XROUND Low Latency」を採用することで、iOS/Androidのいずれの環境でも最小50msの超低遅延通信が可能。音の遅延が致命的なゲーム環境でも、ほぼ判別できないレベルまで遅延を抑えることができるようになったという。
また特許取得のサラウンド技術「XROUND Lite」を搭載。3次元のバーチャル球体の内部にいるような音場で、音の位置や距離をはっきりと感じ取ることができる他、広さと奥行きのあるサラウンド音声により、臨場感あふれるサウンドを体験できる。
接続インターフェイスはBluetooth 5.0、コーデックはSBC/AAC、プロファイルはAVRCP1.6/HSP1.2/HFP1.7/A2DP1.3.1。周波数特性は20~20,000Hzで、駆動時間はイヤホン単体で6時間、充電ケース使用で最大24時間。
|
|
|
Bluetoothトランスミッター
|
またSBC、AAC、aptX、aptX Low Latencyに対応する
「Bluetoothトランスミッター」(型番:XRD-XT-01/販売価格税込4,980円)も同時に発売が開始されている。