ツインタワーサイドフローなど計4モデル
「Freezer 50」は、2つのヒートシンクをU字型のヒートパイプで連結した、デュアルタワーデザインのサイドフローCPUクーラー。冷却ファンは120mmと140mmの2基を搭載し、非常に高い冷却性能を発揮する。
ヒートパイプはφ6mmx6本で、ダイレクトタッチ方式で実装。冷却ファンの回転数は120mmファンが200~1,800rpm、140mmファンが200~1,700rpm、ノイズレベルは最大0.4sone。本体サイズは幅149.5mm、奥行き148mm、高さ166mm、重量1,160g。なお詳細についてはこちらの
グローバルリリースを参照のこと。
|
|
|
Freezer 34 eSports DUO
|
「Freezer 34 eSports DUO」はBioniX Pシリーズファンを2基搭載したデュアルファンサイドフロークーラー。
ヒートパイプはφ6mmx4本で、ダイレクトタッチ方式で実装。冷却ファンの回転数は200~2,100rpm、ノイズレベルは最大0.5sone。ヒートシンクサイズは幅103mm、奥行き124mm、高さ157mm、重量764g。なお詳細についてはこちらの
グローバルリリースを参照のこと。
|
|
|
ALPINE 12
|
「ALPINE 12」はアルミニウム製のラジアルヒートシンクを採用するプッシュピン方式の小型トップフローCPUクーラー。
冷却ファンは92mm口径で、回転数は100~2,000rpm、ノイズレベル0.3Sone。本体サイズは幅95mm、奥行き95mm、高さ77mm(装着時は66mm)、重量270g。TDPは95Wで、Intel LGA115x/1200のみ対応する。
|
|
|
Alpine 12 LP
|
「Alpine 12 LP」は、「Alpine 12」よりも低い全高53.3mm(装着時42.2mm)に抑えたロープロファイルモデル。こちらも固定方式はプッシュピン方式を採用する。
冷却ファンは92mm口径で、回転数は100~2,700rpm、ノイズレベル0.3Sone。本体サイズは幅96mm、奥行き96mm、重量182g。TDPは75Wで、Intel LGA115x/1200のみ対応する。
MOSFET用ファン搭載のオールインワン型水冷ユニット3モデル
Liquid Freezer II(5月12日出荷開始)
240mmラジエター(型番:ACFRE00046B) 市場想定売価税込13,880円
280mmラジエター(型番:ACFRE00066B) 市場想定売価税込15,800円
360mmラジエター(型番:ACFRE00068B) 市場想定売価税込17,800円
https://www2.arctic.ac/liquidfreezer2/
|
|
|
Liquid Freezer II 360
|
「Liquid Freezer II」シリーズは、ウォーターブロック部分にVRMの冷却が可能な40mmファンを搭載したオールインワン型水冷ユニット。
|
|
|
Liquid Freezer II 240
|
Liquid Freezer II 280
|
ラジエターはフィン密度の高い38mm厚で、冷却ファンには高い静圧性能を誇る「P」シリーズを採用。またラジエター側にファン接続用のデイジーチェーンケーブルが内蔵され、ケーブルマネジメントが楽に行えるのも特徴だ。
なお詳細についてはこちらの
グローバルリリースを参照のこと。