卓上モニタースタンドも同時リリース
「GP-DPA」シリーズは、VESA規格100/75mmに対応するクランプ固定式のモニターアーム。
製品ラインナップは鉄製モデルが可動式アームと半固定式アームの2種で、それぞれ1画面モデルと2画面モデルの計4種がラインナップ。またアルミニウム製モデルは可動式アームを採用し、こちらも1画面モデルと2画面モデルが用意される。
鉄製可動式アームの
「GP-DPAS1」「GP-DPAS2」は17~27型までの液晶ディスプレイに対応。耐荷重は2~7kg、チルト調整は-45~90°、スイベルは-90~90°、回転は-180~180°まで対応する。
|
|
|
GP-DPAJ1S
|
GP-DPAJ2L
|
鉄製半固定式アームの
「GP-DPAJ1S」「GP-DPAJ2L」は13~32型までの液晶ディスプレイに対応。耐荷重は8kg、チルト調整は-45~45°、スイベルは-90~90°、回転は-180~180°まで対応する。
|
|
|
GP-DPAS1U3
|
GP-DPAS2U3
|
アルミニウム製可動式アームの
「GP-DPAS1U3」「GP-DPAS2U3」は17~32型までの液晶ディスプレイに対応。耐荷重は2~8kg、チルト調整は-45~45°、スイベルは-90~90°、回転は-180~180°まで対応する。
卓上モニタースタンドも同時リリース
|
|
|
GP-DPSAT
|
GP-DPSFT
|
同時リリースされた
「GP-DPS」シリーズは、液晶ディスプレイの下部に設置して卓上スペースを有効利用できるモニタースタンド。
100/120/140mmの3段階の高さ調整に対応する
「GP-DPSAT」は10~32型までの液晶ディスプレイに対応。耐荷重は20kgで、外形寸法は幅370mm、奥行き235mm、高さ140mm。
「GP-DPSFT」は10~32型までの液晶ディスプレイに対応する高さ固定タイプ。耐荷重は20kgで、外形寸法は幅370mm、奥行き235mm、高さ100mm。