デュアルワイヤレスの「KONE PRO AIR」は重さ75g
ROCCATのゲーミングマウス「KONE」シリーズの最新作が国内向けに発売。ハニカムシェル構造により軽量化を施した製品で、USB有線接続の
「KONE PRO」と2.4GHz+Bluetoothのデュアルワイヤレスに対応する
「KONE PRO AIR」をラインナップする。カラーバリエーションは、それぞれブラックとホワイトの2色展開。
|   |   | 
| KONE PRO AIR | 
マウスセンサーには、Pixart「PMW3370」をベースにしたROCCATオリジナルの第3世代センサー「Owl-Eye 19K」を採用。分解能は最大19,000dpiに対応する。
エルゴノミクス形状の右手用マウスで、左右クリックには1億回耐久の光学式スイッチ「TITAN 光学スイッチ」を搭載。スクロールホイールには、アルミ削り出しの「TITAN ホイールプロ」を備えている。
外形寸法は共通で、幅72mm、奥行き125.6mm、高さ40mm。重量は「KONE PRO」が66g、「KONE PRO AIR」が75g。