両面水冷化ができる水冷バックプレート
ROG Strinx GeForce RTX 3080/3090の基板を裏面から冷却できる、水冷仕様のバックプレートがEK Water Blocksから登場。予約受付が開始されている。
ウォーターブロック「EK-Quantum Vector Strix RTX 3080/3090」シリーズと組み合わせて使うバックプレートで、インレット、アウトレットをそれぞれ統合するためのターミナルが付属。これにより、ウォーターチューブの本数を増やすことなく両面を水冷化できるようになる。
|
|
|
EK-Quantum Vector STRIX RTX 3080/3090 Active Backplate - Acetal
|
GPUコアに加え、電源回路やメモリ部分に触れるベースプレートはニッケルメッキを施した電解銅で、フィンアレイ構造により効率的な冷却が可能。トップカバーはアセタールとアクリルの2種類が用意され、後者にはアドレサブルRGB LEDによるイルミネーション機能を備える。
外形寸法は長さ281mm、幅154mm、厚さ33mm。スレッドはG1/4で、製品には取り付け用のネジ、ナット、ワッシャー、ニッケルメッキ真鍮プラグ、六角レンチ、サーマルパッドが付属する。