騒音を漏らさない、MSIによる本格派静音ケース
「MPG QUIETUDE 100S」は、「COMPUTEX TAIPEI 2021」に合わせて発表された、MSIによるPCケースの新製品。ゲーマー向けに設計されたという静音志向のミドルタワーモデルで、フロント・トップ・右サイドの3面に防音フォームを備え、可能な限り騒音を抑える設計になっている。
左サイドにはスイングドアの強化ガラスパネルを備える、魅せるデザイン。ストレージベイを隠すシュラウドは、一部がカットされ電源ユニットの銘柄が視認できる仕様になっている。
また、冷却ファンにはMSIオリジナルの静音120mmファン「MEG SILENT GALE P12」を標準装備。エアフローを最大化しつつ騒音を抑えたファンで、四隅には防振パッドを備えている。ファンの回転は、フロントI/Oのコントロールボタンを使用し、0%/70%/100%の3段階に調整が可能。なお、その他詳細な仕様は近日中にリリースされる予定だ。
|
|
|
MAG VAMPIRIC 300R
|
MPG VELOX 100R
|
そのほか、PCケースの新製品として準備中という2つのミドルタワーモデルも公開された。いずれも左サイドにスイングドアタイプの強化ガラスパネルを採用している。
「MAG VAMPIRIC 300R」はフロントに備えるRGBストリップが特徴の製品で、内蔵するRGB LEDはフロントI/Oで制御できる。冷却ファンは最大7基を搭載可能で、付属のコントロールハブによりライティングを一元管理できるという。
「MPG VELOX 100R」は左サイドに加えてフロントにもガラスパネルを採用した、魅せるシステム向けの製品。4基のARGBファンを標準装備するほか、最大9基のファンを組み込むことができる。