デッドスポットを低減、高効率冷却を行う最新冷却エンジンを採用
EK Water Blocksより、ASUS TUFシリーズのGeForce RTX 3070 Ti/3070搭載グラフィックスカードを水冷化するウォーターブロック
「EK-Quantum Vector TUF RTX 3070 D-RGB – Nickel + Plexi」が発売。アクリルカバーモデルの1モデル展開で、カラーの異なるブラックとニッケルのパックプレートがオプションで発売される。
EKの互換性リストに記載されたモデル向けの専用設計で、現時点ではGeForce RTX 3070 Ti搭載モデル「TUF Gaming GeForce RTX 3070 Ti OC Edition」とGeForce RTX 3070搭載モデル「TUF Gaming GeForce RTX 3070」に対応するとされる。
GPUコアと電源モジュール、VRAMをまとめて冷却できるフルカバータイプのウォーターブロックで、最新世代の「Open Split-Flow cooling engine」を採用。デッドスポットを低減し、低出力ポンプでも最大性能を発揮できる高流量設計になっている。
ベースプレートはニッケルメッキ処理された電解銅で、トップは高品質なアクリル素材、シーリングにはEPDM Oリングを採用。フィッティングは一般的なG1/4”をサポート、取り付け容易な真鍮製スタンドオフが標準で装着されている。
外形寸法は幅149mm、奥行き255mm、厚み20.5mm。エンドピースにはメーカー各社のライティング技術に対応したARGB LEDを内蔵する。そのほか、製品にはEK-Loop Multiアレンキー、サーマルグリス「EK-TIM Ectotherm」が同梱される。