どれを選択してもハイエンドなデスクトップPC計6種
6月10日22:00より販売が解禁された、NVIDIA GeForce RTX 3070 Tiを搭載するゲーミングデスクトップPCの新モデル。ドスパラが展開するゲーミングブランドGALLERIAからは計6機種が用意された。基本構成売価は税込259,980円から359,980円で、いずれもハイエンド志向なPCに仕上げられている。
なかでもドスパラおすすめモデル
GALLERIA XA7C-R37T 第11世代Core搭載は、上位から3番目に位置するミドルレンジ。Intel Core i7-11700(8コア/16スレッド/2.50GHz-4.90GHz)を標準装備し、CPUクーラーにはサイズ「虎徹 MarkII」を搭載。カスタマイズにより、Deepcoolのオールインワン型水冷ユニット「GAMMAXX L240 V2+」にカスタマイズもできる。
マザーボードはIntel H570チップで、DDR4 16GB(PC4-25600/8GBx2)メモリ、1TB SSD(NVMe M.2)、850W電源ユニット(80PLUS GOLD)を搭載。PCケースにはガレリア専用 SKケース (ATX) スタンダード(ガンメタリック)が選択されている。なお外形寸法は幅220mm、奥行き440mm、高さ480mmで、重量は約14kg。OSにWindows 10 Home 64bitがプリインストールされ、各種カスタマイズに対応。ディスプレイはオプション扱い。
なお、GeForce RTX 3070 Tiのパフォーマンスについては、
こちらの検証記事に詳しい。