コンソールゲーム機との親和性が向上
「Sound Blaster X4」はハイレゾ音源に対応する7.1ch USB DAC。2019年に発売が開始された
「Sound Blaster X3」のアップグレードモデルで、新たに光デジタル入力が追加されたことで、コンソールゲーム機との親和性が向上。またゲーム時のボイスチャットに便利なオーディオバランス調整にも対応する。
基本的な機能に大きな違いはなく、最大7.1chのスピーカー出力と最大7.1chのバーチャルヘッドホン出力に対応。またSound Blaster技術によるスピーカー/ヘッドホンサラウンド、「Super X-Fiオーディオ ホログラフィ」によるヘッドホンサラウンドや、USBオーディオをマルチチャンネル光デジタルで出力できるDolby Digital Liveサラウンドなどのサラウンドサウンド機能を備える。
インターフェイスはUSB Type-C、オーディオ入出力はヘッドホン出力/ヘッドセット端子(4極 3.5mmミニ)x1、ライン出力(3.5mmミニ)x4、光デジタル出力(角型)x1、マイク入力x1、ライン入力/光デジタル入力(丸型)。
オーディオ出力は最大24bit/192kHz、入力は最大24bit/96kHz、外形寸法は幅130.5mm、奥行き130.5mm、厚さ40.6mm、重量約384g。対応OSはWindows 10(1703以降)、macOS X 10.15以降、PS5/PS4、Nintendo Switch。