最長約12時間のバッテリー駆動が可能
360°回転液晶を採用し、ノートPCモード、タブレットモード、ディスプレイモード、テントモードの4つのスタイルを使い分けることができる11.6型ノートPC。
「GIGAスクール構想」対応モデルと同様、米国国防総省の定める基準「MIL-STD 810G」に準拠した耐衝撃・防塵などの厳しいテストをクリア。さらにキーボードには、最大330mlの水滴に耐えられる防滴構造と、キーボードからキーを引き抜けない固定式キーキャップ構造を採用する。
液晶パネルの保護ガラスは傷に強く抗菌仕様のCorning「Gorilla Glass」を採用。また10点マルチタッチ操作に対応するため、マウスやキーボードを使うことなく直感的に操作することができる。
主なスペックは液晶解像度が1,366x768ドット、CPUがCeleron N4020、メモリはDDR4-2666 4GB、ストレージは64GB eMMC。Webカメラはインカメラが92万画素、アウトカメラが500万画素、ネットワークはギガビット有線LAN、IEEE802.11a/b/g/n/ac無線LAN、Bluetooth 5.0に対応する。
外形寸法は幅295mm、奥行き215mm、高さ20.99mm、重量約1.46kg。バッテリは48Whのリチウムイオンで、連続約12時間の長時間駆動が可能。OSはWindows 10 Pro 64bit版をプリインストールする。