機能ON/OFFによるパフォーマンスをフレームレートで比較
「DirectX 12 Ultimate」で追加された新機能であるサンプラーフィードバックの効果を検証する、「3DMark」の新しいテスト
「Sampler Feedback feature test」が追加された。
サンプラーフィードバックは、テクスチャのサンプリングと場所に関するデータを記録することで、テクスチャとシェーディングをより効率的に処理できる機能。サンプラーフィードバックを使用してテクスチャスペースのシェーディングを最適化、ゲームのフレームレートを向上させることができる。
今回追加された「Sampler Feedback feature test」では、サンプラーフィードバックを有効化することによるパフォーマンスの違いをフレームレートで比較可能。また、サンプラーフィードバックの設定や視覚化をリアルタイムに変更できるインタラクティブモードも備えている。
新しい「Sampler Feedback feature test」は、「3DMark Advanced Edition」および「3DMark Professional Edition」に対し、無償アップデートとして提供。動作には「DirectX 12 Ultimate」に対応するGPUおよびドライバ環境が必要になる。
なお「3DMark」では、
DirectXレイトレーシング(DirectX Raytracing Tier 1.1)や
メッシュシェーダー、
可変レートシェーディングのテストをすでに公開済み。「Sampler Feedback feature test」の追加により、「DirectX 12 Ultimate」の新機能をすべてテスト可能になった。