静音仕様の有線/無線モデルとスタンダードな無線マウス
GH-MUDQOAシリーズ オープン価格(9月上旬発売予定)
GH-MUDQOA-BK(ブラック)/GH-MUDQOA-SV(シルバー)
GH-MULQOAシリーズ オープン価格(9月上旬発売予定)
GH-MULQOA-BK(ブラック)/GH-MULQOA-SV(シルバー)
GH-MULNOAシリーズ オープン価格(9月上旬発売予定)
GH-MULNOA-BK(ブラック)/GH-MULNOA-SV(シルバー)
https://www.green-house.co.jp/news/2021/r0901a/
「GH-MUDQOA」シリーズは、クリック音が気にならない静音ボタンを搭載した有線マウス。左右対称デザインのボディを採用するシンプルな3ボタン仕様で、最大1,200dpiの光学式センサーを搭載している。
接続インターフェイスはUSBで、ケーブル長135cm。外形寸法は幅64mm、奥行き116mm、高さ37mm、重量約74.6g。カラーはブラックとシルバーの2色をラインナップする。
|
|
|
GH-MULQOAシリーズ
|
「GH-MULQOA」シリーズは、上記同様にクリック音が気にならない静音ボタンを採用するワイヤレスマウス。左右対称デザインかつ手のひらに収まるコンパクトサイズで、合計4ボタンを実装。最大1,600dpiの光学式センサーを搭載し、分解能は800/1,200/1,600dpiの3段階に切り替えられる。
接続インターフェイスは2.4GHzワイヤレスで、製品には本体に収納できるナノサイズのレシーバーが付属。電源には単4電池×2を使用、想定使用時間は320日とされる。外形寸法は幅65mm、奥行き95mm、高さ37mm、重量約52g。カラーはブラックとシルバーの2色展開。
|
|
|
GH-MULNOAシリーズ
|
「GH-MULNOA」シリーズは、最大1,600dpiの光学式センサーを搭載したスタンダードなワイヤレスマウス。本体上部のdpiボタンを使用し、分解能を800/1,200/1,600dpiの3段階に切り替えることができる。カラーはブラックとシルバーの2色。
左右対称デザインのボディに全4ボタンを実装。接続インターフェイスは2.4GHzワイヤレスで、レシーバーは本体に収納できる。単4電池×2で動作し、想定使用時間は320日。底面には電源ボタンも備える。外形寸法は幅69mm、奥行き105mm、高さ36mm、重量約55g。