pSLC採用のmicroSDカードも同時リリース
「MEC3F0」は、P/Eサイクル3,000の高耐久3D TLC NANDフラッシュを採用する映像システム向けNVMe M.2 SSD。インターフェイスはPCI-Express3.0(x4)/NVMe 1.3、フォームファクタはM.2 2280で、容量は1TB、2TB、4TB、8TBの4モデルがラインナップする。
転送速度はシーケンシャル読込最高3,400MB/sec、書込最高3,000MB/sec、ランダムアクセス最高670,000 IOPS、書込650,000 IOPS。MTBFは200万時間、書込耐性は1TBが1,340TBW、2TBが2,720TBW、4TBが6,070TBW(8TBは計測中)で、MTBFは200万時間。
動作温度は0~70℃、本体サイズは幅22mm、奥行き80mm、厚さ3.5mm、製品保証は3年間。
同時リリースされた
「SDT5R0」はpSLC(3D TLC)を採用するmicroSDカード。容量は32GB~256GB。転送速度はシーケンシャル読込最高93MB/sec、書込最高80MB/sec、動作温度は-40~85℃、MTBFは200万時間。外形寸法は幅15mm、奥行き11mm、厚さ1mm。