基板裏面にもLEDを実装。底面の半透明ケース越しにダイナミック発光
VortexGearブランドの10周年記念モデルとしてリリースされた
「VORTEX 10」が国内市場で発売決定。大ヒットモデル「Poker」シリーズの流れを汲む60%サイズのコンパクトキーボードで、キースイッチの異なるCHERRY MX茶軸/MX青軸/MX赤軸/MX静音赤軸搭載モデルをラインナップする。
なお、同ブランドで初めてキースイッチのホットスワップに対応したGateron socketを採用。付属の専用工具を使用し、キースイッチを交換できる。
アルマイト加工が施された継ぎ目のないアルミニウムボディに加え、半透明のボトムケースを採用。表側だけでなく基板裏面にもLEDが実装されており、表と裏の両方が発光するダイナミックなイルミネーションが楽しめる。
キーボードレイアウトは61キー英語配列で、Fnキー同時押しにより省略されたキーの機能も利用可能。キーの入れ替えや入力パターンのプログラムが可能なハードウェアマクロ機能を備え、3つのプロファイルをキーボード本体に保存できる。また、キーキャップは高耐久なPBT樹脂の2色成形キャップを採用、刻印は手前側の側面に印字されている。
接続インターフェイスは着脱式のUSB(本体側がType-C)で、Type-C to Type-Aケーブルで接続する仕様。なお、製品にはキースイッチ抜き取り工具が付属するが、キーキャップ引き抜き工具は別途用意する必要がある。外形寸法は幅290mm、奥行き105mm、高さ37mm、重量約540g。