「LG Gram」は17型、16型、14型の3サイズ
Tiger Lakeこと第11世代Intel Coreプロセッサを搭載する
「LG gram」は17型液晶を採用する
「17Z95P」シリーズ、16型液晶を採用する
「16Z95P」シリーズ、14型液晶を採用する
「14Z95P」シリーズの3シリーズが計7モデルラインナップ。カラーはオブシディアンブラック、クオーツシルバー、スノーホワイトの3色で、主要モデルのスペックは以下の通り。
17型モデルのハイエンド
「17Z95P-KA78J1」のスペックは、解像度が2,560x1,600ドット、CPUがCore i7-1195G7、メモリはLPDDR4x-4266 16GB、ストレージは1TB NVMe M.2 SSDで、ネットワークはWi-Fi 6とBluetooth 5.1に対応。バッテリ駆動時間は約22時間、外形寸法は幅380.2mm、奥行き260.1mm、高さ17.8mm、重量約1,350g。なお製品にはMicrosoft Office Home & Business 2021がプリインストールされる。
|
|
|
16Z95P-KA79J1
|
14Z95P-KA78J1
|
16型モデルのハイエンド
「16Z95P-KA79J1」のスペックは、解像度が2,560x1,600ドット、CPUがCore i7-1195G7、メモリはLPDDR4x-4266 16GB、ストレージは1TB NVMe M.2 SSDで、ネットワークはWi-Fi 6とBluetooth 5.1に対応。バッテリ駆動時間は約25.5時間、外形寸法は幅355.9mm、奥行き243.4mm、高さ16.8mm、重量約1,190g。なお製品にはMicrosoft Office Home & Business 2021がプリインストールされる。
14型モデルのハイエンド
「14Z95P-KA78J1」のスペックは、解像度が1,920x1,200ドット、CPUがCore i7-1195G7、メモリはLPDDR4x-4266 16GB、ストレージは1TB NVMe M.2 SSDで、ネットワークはWi-Fi 6とBluetooth 5.1に対応。バッテリ駆動時間は約31時間、外形寸法は幅313.4mm、奥行き215.2mm、高さ16.8mm、重量約999g。なお製品にはMicrosoft Office Home & Business 2021がプリインストールされる。
「LG UltraPC」は13.3型3モデルがラインナップ
Ryzen 5000シリーズを搭載する
「LG UltraPC」には3モデルが新たに追加。いずれも本体カラーはホワイトで、液晶には13.3型フルHD液晶ディスプレイを搭載する。
「17Z95P-KA78J1」のスペックは、CPUがRyzen 7 5700U、メモリはDDR4-3200 16GB、ストレージは512GB NVMe M.2 SSDで、ネットワークはWi-Fi 6とBluetooth 5.1に対応。バッテリ駆動時間は約15.5時間、外形寸法は幅306.9mm、奥行き206.7mm、高さ15.3mm、重量約980g。
「13U70Q-GA73J」のスペックは、CPUがRyzen 7 5700U、メモリはDDR4-3200 16GB、ストレージは512GB NVMe M.2 SSDで、ネットワークはWi-Fi 6とBluetooth 5.1に対応。バッテリ駆動時間は約15.5時間、外形寸法は幅306.9mm、奥行き206.7mm、高さ15.3mm、重量約980g。
「13U70Q-GR54J1」のスペックは、CPUがRyzen 5 5500U、メモリはDDR4-3200 8GB、ストレージは512GB NVMe M.2 SSDで、ネットワークはWi-Fi 6とBluetooth 5.1に対応。バッテリ駆動時間は約15.5時間、外形寸法は幅306.9mm、奥行き206.7mm、高さ15.3mm、重量約980g。なお製品にはMicrosoft Office Home & Business 2021がプリインストールされる。