エンボス加工のオリジナルヒートシンクを採用
CUDAコア数8,704基のGeForce RTX 3080を搭載するグラフィックスカードの新製品。「ARGB Lighting」機能を備え、専用ユーティリティ「Expertool」を使用すれば各LEDのカラーをカスタマイズ可能。また「ARGB Sync」機能もサポートし、ケーブル1本でグラフィックスカードとPCデバイスのライティングを同期できる。
VGAクーラーは3基の2ボールベアリングファンと、表面積を増やすためエンボス加工を施したヒートシンクを組み合わせたオリジナル3連ファンクーラーで、放熱性を高めるため2枚のダイキャスト成型メタルプレートキットを備える。
主なスペックはブーストクロック1,755MHz、メモリスピード19Gbps、メモリバス幅320bit、ビデオメモリはGDDR6X 10GB。出力インターフェイスはDisplayPortx3、HDMIx1で、4画面の同時出力に対応する。
バスインターフェイスはPCI-Express3.0(x16)、補助電源コネクタは8pinx3、厚さは2.7スロットで、カード長は304mm、カード幅は138mm。