ASUS「PRIME Z690M-PLUS D4」を採用
Intel Z690チップセットのMicroATXマザーボードASUS「PRIME Z690M-PLUS D4」を採用するミニタワーデスクトップPCがサイコムから。いずれもメモリはDDR4-3200、CPUはCore i5-12600K/i7-12700KF/i7-12700K/i9-12900KF/i9-12900Kから選択でき、BTO方式による各種カスタマイズに対応する。
スタンダードモデル
「Radiant VX3100Z690/D4」(トップ画像左)のスペックは、CPUクーラーがNoctua「NH-U12S redux」、グラフィックスカードはCPU内蔵GPUで、メモリはDDR4-3200 8GB、ストレージはCrucial「CT480BX500SSD」、光学ドライブはASUS「DRW-24D5MT+」を搭載。電源ユニットはAntec「NeoECO NE650C」(650W/80PLUS BRONZE)で、PCケースはFractal Design「CORE 1550S Black」(サイコムオリジナル仕様)を採用する。
ゲーミングモデル
「G-Master Spear Z690-Mini/D4」(トップ画像右)のスペックは、CPUクーラーがNoctua「NH-U12S redux」、グラフィックスカードはGeForce RTX 3060 12GBで、メモリはDDR4-3200 16GB、ストレージは「Intel SSD 670p 512GB」、光学ドライブはASUS「DRW-24D5MT+」を搭載。電源ユニットはSilverStone「SST-ST75F-GS V3」(750W/80PLUS GOLD)で、PCケースはCooler Master「Silencio S400 TG」を採用する。
|
|
|
G-Master Hydro Z690-Mini/D4
|
Silent-Master NEO Z690-Mini/D4
|
デュアル水冷モデル
「G-Master Hydro Z690-Mini/D4」のスペックは、CPUクーラーがAsetek「650LS RGBポンプ」+ENERMAX「UCTB12P」、グラフィックスカードはオリジナル水冷仕様のGeForce RTX 3070 8GB LHR版で、メモリはDDR4-3200 16GB、ストレージは「Intel SSD 670p 512GB」、光学ドライブは非搭載。電源ユニットはSilverStone「SST-ST75F-GS V3」(750W/80PLUS GOLD)で、PCケースはFractal Design「Define Mini C Black TG」を採用する。
静音モデル
「Silent-Master NEO Z690-Mini/D4」のスペックは、CPUクーラーがNoctua「NH-U12S」、グラフィックスカードはGeForce RTX 3060 12GBで、メモリはDDR4-3200 16GB、ストレージはCrucial「CT500MX500SSD」、光学ドライブはASUS「DSW-24D5MT+」を搭載。電源ユニットはCooler Master「V650 Gold-V2」(650W/80PLUS GOLD)で、PCケースはCooler Master「Silencio S400」(フロントファンNoctua NF-A14 FLX+リアファンNoctua NF-S12A FLX)を採用する。