USB Type-C HDMI変換ケーブルも同時リリース
2ポートのHDMIポートを備え、4K/60Hzの2画面同時出力に対応するUSB Type-Cアダプタ。ノートPCやタブレットのメイン液晶ディスプレイと合わせて最大3画面出力が可能になる。
表示モードは同じ映像を出力する「複製モード」と、デスクトップを拡張する「拡張モード」が用意され、著作権保護技術はHDCP1.4、HDCP2.2、DPCP1.0に対応。またドライバが不要なため、接続するだけで使用できる。
ケーブル長は120mm、ケーブル太さは4.3mm、シールド方式は3重シールドで、本体カラーはブラック。またピンにはサビに強く信号劣化を抑える金メッキピンを採用する。
|
|
|
CAC-CHDMI30BK
|
CAC-CHDMI50BK
|
またUSB Type-C端子を備えた機器の映像信号をHDMIに変換するHDMI変換ケーブルも同時リリース。長さは3mの
「CAC-CHDMI30BK」と、5mの
「CAC-CHDMI50BK」の2モデルがラインナップする。