DDR5モデル1種、DDR4モデル2種の計3種
Intel Z690チップセットを採用するBIOSTARの
ゲーミングマザーボード計3モデルの国内発売日、および市場想定売価がアナウンスされた。
「Z690 VALKYRIE」は、105A DrMOSによる20フェーズ電源回路を備えたフラッグシップモデル。メモリはDDR5-6000x4、拡張スロットはPCI-Express5.0(x16形状)x2、PCI-Express4.0(x4/x16形状)x1を搭載する。
ストレージはSATA3.0(6Gbps)x8、M.2(PCI-Express4.0x4)x3、M.2(PCI-Express3.0x4/SATA)x1。ネットワークはRealtek RTL8125Bによる2.5ギガビットLANで、オーディオはRealtek ALC1220による7.1ch HDオーディオを採用する。
|
|
|
Z690A VALKYRIE
|
「Z690A VALKYRIE」は、「Z690 VALKYRIE」をベースにメモリスロットをDDR4-5000x4にしたハイエンドモデル。拡張スロットはPCI-Express5.0(x16形状)x2、PCI-Express4.0(x4/x16形状)x1を搭載する。
ストレージはSATA3.0(6Gbps)x8、M.2(PCI-Express4.0x4)x3、M.2(PCI-Express3.0x4/SATA)x1。ネットワークはIntel I225-Vによる2.5ギガビットLANで、オーディオはRealtek ALC1220による7.1ch HDオーディオを採用する。
|
|
|
Z690GTA
|
「Z690GTA」もメモリスロットにDDR4-5000x4を搭載するゲーミングマザーボード。電源回路は90A DrMOSによる17フェーズ構成で、拡張スロットはPCI-Express5.0(x16)x1、PCI-Express4.0(x4/x16形状)x1、PCI-Express3.0(x1)x2を搭載する。
ストレージはSATA3.0(6Gbps)x8、M.2(PCI-Express4.0x4)x2、M.2(PCI-Express3.0x4/SATA)x1。ネットワークはRealtek RTL8125Bによる2.5ギガビットLANで、オーディオはRealtek ALC1220による7.1ch HDオーディオを採用する。