FPSに最適化された「Reflex FPS」を含む全3モデル
CORSAIR傘下のSCUF Gamingブランドから、“PS5向け初の高性能コントローラ”を謳う「Reflex」シリーズがリリース。ベースモデルの
「Reflex」と滑り止めの高性能グリップを備えた
「Reflex Pro」、高性能グリップに加えFPSゲーマー向けに機能を最適化した
「Reflex FPS」をラインナップする。
|
|
|
Reflex Pro
|
PS5とPCで使用可能なワイヤレスコントローラで、特にPS5で最適なパフォーマンスを発揮するように設計。最大の特徴として、オンザフライで最大12のアクションを割り当てることができる、特許を取得した4つのリアパドルを搭載している。
リアパドルには複数のゲーム用に最大3つのプロファイルを保存することが可能で、各プロファイルはボタンでワンタッチ切り替えができる。
|
|
|
Reflex
|
Reflex FPS
|
「Reflex」と「Reflex Pro」は、PS5の「DualSense」コントローラ同様に可変抵抗のアダプティブトリガーを搭載。「Reflex FPS」はアダプティブトリガーではなく、ショートストローク仕様のインスタントトリガーを備える。「Reflex FPS」には振動機能などのフィードバックもあえて非搭載とし、その分軽量かつ狙いが定めやすくなっている。
外形寸法は約幅160mm、奥行き106mm、高さ66mm。重量は「Reflex」と「Reflex Pro」が300g、「Reflex FPS」が236g。接続インターフェイスはBluetoothに対応、充電用のType-Cおよび3.5mmヘッドセットジャックを備えている。