Thunderbolt 4も標準装備
105A SPSによる計22フェーズ(19+1+2)の強力な電源回路を搭載したゲーミングマザーボード。さらにヒートパイプで連結されたアルミニウムの大型ヒートシンクや、熱伝導に優れた2オンス厚銅層を備えたPCB、7W/mkのサーマルパッド等の冷却システムを採用することで、CPUの性能を最大限に引き出すことができる。
また2ポートのThunderbolt 4(USB Type-C互換)や、帯域幅20GbspのUSB3.2 Gen.2x2 Type-C、Intel I225Vによるデュアル2.5ギガビットLAN、Intel Wi-Fi 6Eなど、ハイエンドモデルらしく高速なインターフェイスが充実しているのも特徴だ。
主なスペックはメモリスロットがDDR5-6666x4(最大128GB)、ストレージはM.2x5(うち4基はPCI-Express4.0対応)、SATA3.0(6Gbps)x6、拡張スロットはPCI-Express5.0(x16)x2(x16/x0、x8/x8)、PCI-Express4.0(x4/x16形状)x1。
オーディオ回路はRealtek「ALC4082」+ESS「SABRE9018Q2C」によるAudio Boost 5 HD、対応フォームファクタはE-ATX(305x277mm)。